fc2ブログ
NPO法人WAN労働争議を支援するトップ → 関連リンク → 【まとめ】WAN争議関連エントリ紹介【時系列順】
関連リンク02 / 06 [ Sat ] 11:20 編集

【まとめ】WAN争議関連エントリ紹介【時系列順】

*オンライン署名はこちらからどうぞ! 署名の第1次締切は2/10(水)です。


2009-06-01
WANオープニングイベントに出て(ふぇみにすとの論考)

フェミニズムとインターネット問題を考える(ジェンダーとメディア・ブログ)


2010-01-05
ウィメンズ・アクション・ネットワーク(WAN)とその労働争議(中国女性・ジェンダーニュース+)

WAN争議(ばらいろのウェブログ(その2))

npo争議(追記あり)(ねごろのぷくぷく日記3)


2010-01-06
WANの労働争議と、非営利団体内での労働の搾取問題(ふぇみにすとの論考)


2010-01-10
WAN ウェブマスター労働争議問題で驚いたこと(カミクズヒロイ/misc)


2010-01-16
笑おう、憤りと皮肉と拒絶とをこめて(Fem Tum Yum)

そんならわたしは『平成オマンコ塾』で(デルタG)


2010-01-20
【ライブ中継への反響・その1】わかりやすいフェミニズム、わかりにくいフェミニズム マサキチトセ(WAN)

無邪気で戦略的なジェンダーコロキアムという場ー上野・澁谷の爆笑トーク(ジェンダーとメディア・ブログ)


2010-01-21
NPO法人WAN(ウィメンズ・アクション・ネットワーク)における労働争議(1)木村穣(レイバーネット)

NPO法人WAN(ウィメンズ・アクション・ネットワーク)における労働争議(1)(Film Independent Screening and Alternative Media)

*上記2点は同じ内容の記事です。


2010-01-31
WAN理事会、事務所の2月末閉鎖とWAN組合員の退職勧奨を通告(ふぇみにすとの論考)


2010-02-02
WANの事務所閉鎖および退職勧奨(Fem Tum Yum)


2010-02-03
WAN争議アップデート、あるいは、わたくしフェミニスト(自称主流)ですけれども?(Fem Tum Yum)


2010-02-05
で、問題は。。ユニオンWAN争議(1)(おきく's第3波フェミニズム)


2010-02-06
WANに記事掲載&WAN労働争議関連(Ohnoblog 2)

ゆにおんわん(ニートのあした)(*2010年2月7日追記)


今後、関連エントリが増え次第、更新していく予定です。トラックバック大歓迎です。
スポンサーサイト



| comments:0 | trackbacks:2 | TOP↑

コメントおおきに















非公開コメント

トラックバックURL
  • 「「ニートのあした」(http://d.hatena.ne.jp/asita211/)京都駅ビル敷地内路上ライブより。 非営利団体における雇用を考える会(仮) http://precariato.info/ NPO法人WAN労働争議を支援する http://uwansupport.blog65.fc2.com/ ウィメンズ アクション ネットワーク / Wome 」
  •  ■ 2010/02/18(木) 20:12:25 | ニートのあした
  • 「[f.hatena.ne.jp/negorin/20100217034209:image]*1 「ブラックリストの会」おうえんソング ニートのあした(http://d.hatena.ne.jp/asita211/)京都タワー下路上ライブより。 「ブラックリストの会」 http://kanekaese2009.web.fc2.com/index.html 「ブラックリストの会in東 」
  •  ■ 2010/02/18(木) 21:12:04 | 催涙レシピ
  • ユーザタグ●
  • AD ●
テンプレート ● bStyle_1

Template Design K-do anystyle
Powered by FC2blog